----
スポンサーサイト 
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
CM: --
TB: --
TB: --
1014
りく君 10月14日 
今日で2歳6ヶ月、生後30ヶ月になりました。
これまでずっと発作も起こさず、歩行もしっかりしていた
りく君ですが、夕方過ぎに初めて大きな発作が起きてしまったようです。
一番最初に発作を起こしたときAnonは翌日まで歩く事も
立ち上がる事も出来ませんでした。
現在もりく君は立ち上がる事は出来ないみたいです。
全身硬直を伴う発作を最初に見たりくママさんは
かなり驚かれたと思います。
僕もいくら慣れたとはいえ、Anonが発作を起こした時は
ドキドキです・・・。
でも、明日になれば起き上がれます。
歩行に少し不完全麻痺みたいな状態は残るかもしれませんが・・。
まだまだ、これからですょ!
大丈夫ですょ。
ペットショップ、ネットオークション、およびWebショップでの犬の生体展示販売に反対します

これまでずっと発作も起こさず、歩行もしっかりしていた
りく君ですが、夕方過ぎに初めて大きな発作が起きてしまったようです。
一番最初に発作を起こしたときAnonは翌日まで歩く事も
立ち上がる事も出来ませんでした。
現在もりく君は立ち上がる事は出来ないみたいです。
全身硬直を伴う発作を最初に見たりくママさんは
かなり驚かれたと思います。
僕もいくら慣れたとはいえ、Anonが発作を起こした時は
ドキドキです・・・。
でも、明日になれば起き上がれます。
歩行に少し不完全麻痺みたいな状態は残るかもしれませんが・・。
まだまだ、これからですょ!
大丈夫ですょ。
ペットショップ、ネットオークション、およびWebショップでの犬の生体展示販売に反対します

スポンサーサイト
Posted on 2014/10/14 Tue. 19:24 [edit]
CM: --
TB: --
TB: --
1014
今日で・・ 
Anonとりく君、今日で丁度生後30ヶ月・2歳6ヶ月です。
りく君はてんかん発作等は何も出ていないらしいですし、
自立歩行も可能みたいですから、3歳超えても大丈夫かな??
Anonも何か以前よりはしっかりしてきているみたいですし。
今日の診察では何とも言えないけど、まだまだだいじょうぶかな?と。
ただ、14.95Kgあった体重が14.25Kgと若干減っています。
春に狂犬病ワクチン等をした時は17Kg位だったから3kg近く
痩せて来ています。
それでも14Kgは重たいんですよね・・。
いつも思うのは、Anonを抱き上げたときに感じる重さは
憎しみの重さだったり、哀しみの重さ、先の見えない重さ
いつも違うんですけどね・・。
次の通院は2週間後、2週間分の薬を出して貰い帰るときに
いつも思うのは、次の診察にも来られると良いなってだけです。
ペットショップ、ネットオークション、およびWebショップでの犬の生体展示販売に反対します

りく君はてんかん発作等は何も出ていないらしいですし、
自立歩行も可能みたいですから、3歳超えても大丈夫かな??
Anonも何か以前よりはしっかりしてきているみたいですし。
今日の診察では何とも言えないけど、まだまだだいじょうぶかな?と。
ただ、14.95Kgあった体重が14.25Kgと若干減っています。
春に狂犬病ワクチン等をした時は17Kg位だったから3kg近く
痩せて来ています。
それでも14Kgは重たいんですよね・・。
いつも思うのは、Anonを抱き上げたときに感じる重さは
憎しみの重さだったり、哀しみの重さ、先の見えない重さ
いつも違うんですけどね・・。
次の通院は2週間後、2週間分の薬を出して貰い帰るときに
いつも思うのは、次の診察にも来られると良いなってだけです。
ペットショップ、ネットオークション、およびWebショップでの犬の生体展示販売に反対します

Posted on 2014/10/14 Tue. 14:35 [edit]
CM: --
TB: --
TB: --
« p r e v | h o m e | n e x t » |